前 «

「Anita Kerrの部屋」オープン


「LPレコード余話」で、『アニタ・カーは女房のフェイバリットで、近い将来「Anita Kerrの部屋」というサブメニューを新設したい』と述べました。HP開設1周年を迎え、そろそろ歩み出したいと思います。


アニタ・カー(Anita Kerr)は、ウキペディア(Wikipedia)で『米国の歌手(American singer)、編曲者(arranger)、作曲家(composer)、指揮者(conductor)、ピアニスト(pianist)、制作者(music producer)。ナッシュビル(Nashville)、ロサンゼルス(Los Angeles)、ヨーロッパ(Europe)において、彼女のボーカル・ハーモニー・グループのレコード、歌唱で成功した』と紹介されています。


テネシー州メンフィスに生まれた彼女は、1948年からカントリー・ミュージックのメッカ、ナッシュビルで音楽活動を開始、65年に広い音楽ジャンルを志向してロサンゼルスに移ります。70年に夫の母国スイスに移住、活動拠点をヨーロッパに移しています。


3つの期間を通し、アニタ・カー・シンガーズ(Anita Kerr Singers)、または、アニタ・カー・カルテット(Anita Kerr Quartet)名義で、50枚近いオリジナル・アルバムをLPレコードでリリースしています。彼女のプロデュース、共演、企画物を含めると優に100枚を越えるアルバムが存在します。かつてはコンプリート・コレクションも夢見ましたが、今では不可能であることを思い知らされています。


彼女のレコーディング風景をよく伝える写真を紹介します。


The Genius in Harmony ジャケット裏の写真

『“The Genius”in Harmony』(RCA VICTOR, LPM-2580 1962年)のジャケット裏に掲載されている写真です。左からテナーのギル・ライト(Gil Wright)、ソプラノ&リードのアニタ・カー(Anita Kerr)、アルトのドティー・ディラード(Dottie Dillard)、ベース(バリトン)のルイ・ナンリー(Louis Nunley)。ナッシュビル時代を代表するカルテットです。



Tender Words ジャケット裏の写真

もう一枚は、『Tender Words』(RCA VICTOR, LPM-2679 1963年)から、打ち合わせの光景で、アニタ・カーがイニシアティブをとっていることが分かります。ここでは男性の位置が入れ替わり、左がルイ・ナンリー、右がギル・ライトです。



そして、私が一番好きな『Sounds』(WARNER BROS, WS-1750 1968年)に掲載されている写真です。檀上でオーケストラの指揮をするアニタ・カー。

Sounds ジャケット裏の写真 檀上で指揮をするアニタ・カー

ロサンゼルスに移った大きな理由が「多くのオーケストラ曲を手がけるため」であり、彼女の強い意志を見事に表しています。右下にボイス・オブ・シアターの代名詞を持つアルテック(ALTEC)のモニター・スピーカー(白かシルバーのA-7でしょうか?)が並んでいるのにも強く惹かれます。


彼女は数多くのレーベルからオリジナル・アルバムをリリースしています。「DECCA」「RCA VICTOR」「WARNER BROS.」「PHILIPS」「DOT」「HAPPY TIGER」「AMPEX」「WORD」。特筆すべきは、いずれのレーベルのLPレコードも大変高音質であることです。アニタ・カーのLPレコードの音を、よく女房は「音が耳から入ってくるのではなく、毛穴から染み込んでくる」と評します。


つたない知識、文章ではありますが、彼女の素晴らしいLPレコードを紹介していきたいと思います。